※当ブログではPRを含みます。

 

こんにちは!

1児のパパブロガーの岡ちゃんです。

このブログでは、日常で使える買って良かったもの、感動したものを紹介していきます!

 

この記事を書いた人

・1児のパパ
・会社員で子育てに没頭中
・買い物担当なので、暇さえあればネットショッピング
・メインはAmazon、楽天市場
・趣味は野球観戦、ドライブ、キャンプ

 

 

元々、ギターも弾けないし、音楽の演奏は学生時代の経験しか無かった僕ですが、

子どもが生まれたこともあり

岡ちゃん

一緒に歌を歌えたらいいな〜
子どもの発育のために子どもも一緒に弾けたら良いな〜
キャンプファイヤーの前で弾けたらかっこいいよな〜

と思って、ウクレレの初心者セットを買いました!

 

 

読者さん

ギターも弾けないけどウクレレ弾けるのかな?
ウクレレの経験が無いけど一人でできるのかな?
そもそもウクレレって何?

 

そんな人の参考になればと思います!

 

様々なウクレレが売られている中で、

Maikai mku-1のウクレレ初心者5点セットを実際に買ってみた結果、

 

結論として、他に買う必要がないくらい、セットに揃っているし

ウクレレ初心者にとって、コスパ・見た目・大きさ・音質も大満足の

ウクレレセットでした!

 

 

 

そもそもウクレレとギターの違いって?

 

イメージ的にウクレレとギターは大きさが違うことは分かるかと思うんですが、

主な違いは以下の5点です。

 

ウクレレ ギター
弦の本数 4本 6本
ボディサイズ 小型 大きい
弦の種類 ナイロン弦 スチール弦
チューニング GOEA EADGBE
音色 明るく開放的な音色 より深みのある豊かな音色

 

初めてウクレレに触りましたが、こういった楽器経験が少ない人は、

ギターのよりも弦が少なく、複雑でもないので、使いやすいです。

 

ナイロンの弦は指に優しく、子どもが触っても安全でした!

 

ちなみに弦と弦の幅はボールペンくらいの幅なので、手が小さくても使えますね。

 

 

 

実際のMaikai mku-1 ウクレレ初心者5点セットの内容は?

 

購入したウクレレは本体だけではなく

    1. ウクレレ本体
    2. オンラインレッスン動画
    3. ウクレレコード表
    4. 専用収納ケース
    5. チューナー

    といった合計5点が入っていて、別途で買う必要のないセットでした。

     

    岡ちゃん

    追加で何買えば良いのかわからないので安心ですね!

     

    あんまりウクレレに何が必要かわかってなかったので、

    これだけ買えば、完結するのは助かりましたね。

     

    また、

    • チューナーをどう使えば良いのか?
    • どんな音楽が弾けるのか?
    • どんなコードを学べば良いのか?

    と言うのは全て同封されてるのは初心者にとって安心です。

     

     

    大きさは

    • 全長 : 530ミリ
    • 胴幅(最大幅) : 180ミリ
    • 胴厚 : 67ミリ
    • スケール : 344ミリ
    • ナット幅:38ミリ
    • 15フレット(12フレットジョイント)

    意外とコンパクトで、置き場所にも困らないのは助かりました!

     

    岡ちゃん

    壁にもかけるのは便利!

     

     

    ウクレレ初心者セットのココが良かった!感想・レビュー

    大満足のウクレレなんですが、購入して良かった点5つをあげるとすると

     

    子どもがウクレレを触って音を出してくれた

    購入した目的として、子どもが音楽に興味を持って欲しい動機があったので、

    届いたその日から子どもがウクレレを手にとって音を鳴らしてくれた姿を見て

    買って良かったと感じました。

     

    セットのコード表とレッスン動画で簡単な歌が弾ける

    付属のレッスン動画には、ウクレレの持ち方、チューニングの方法、

    基本コードの弾き方が含まれていて、手元を映してくれているので、

    届いた日からウクレレを弾き始めることができました!

     

    届いたその日から「きらきら星」が弾けて子どもも大喜びでした。

    ヘタクソでゆっくりでしたが、それでも弾けたことに達成感がありました。

     

    最初は「付属のオンライン動画って、大したことない」と、購入前は思っていましたが、

    いい意味で裏切ってくれました(笑)

     

    軽くて持ち運びしやすい

    マイカイウクレレmku-1は、ソプラノウクレレであり、

    ウクレレの中で1番小さいタイプです。

    岡ちゃん

    小さい子でも触りやすい!

    専用のカバーもあるので、キャンプに持っていくつもりです。

    また、弦同士の間隔も狭いので、指が細い女性や子どもにおすすめです。

     

     

    強いて言うなら良くなかったところ

    チューニングが手間なことですね。

    こればっかりは仕方のないことなんですが、毎回チューニングしないと

    音がズレていると分かるので、音程のズレやすさは否めないです。

     

     

    とはいっても、付属のチューナーがあれば、簡単に出来ますし

    3分もあれば、正しい音が出ますね!

     

    手軽に設定は出来るので、今のところ「チューニングが面倒臭い!」

    とまでは行ってません(笑)

     

     

    まとめ

    この初心者セットを購入すれば、ウクレレを弾くのに他に買う必要がありませんし、

    初心者であっても弾き方がわかるレッスン動画やコード表があるので、

    届いたその日から子どもも喜んで、家庭内が幸せの音で溢れます。

     

    ぜひ、自分の趣味にも、子供の興味を増やすためにも

    ウクレレを始めてみましょう♪

     

     

    おすすめの記事